イケてる航空総合研究所

ビジネスクラス搭乗記、弾丸旅行のノウハウ、マイルの使い方、貯め方、航空事故の真相などなど。

航空知識

三菱重工業がボンバルディアCRJ事業を買収する理由とは?これはボーイング対エアバス2強体制の序章に過ぎないのか。

三菱重工業がCRJ事業を買収?航空業界をセンセーショナルなニュースが駆け巡りました。三菱重工業がボンバルディアのCRJ事業を買収交渉中というニュースです。様々なソースを見る限り、交渉の事実は間違いないと考えてよいでしょう。全体を買い取るのか、メ…

滞在時間3時間のハワイ日帰り。ANAエアバスA380初便で顕在化したすごく変な趣味のやつら。

そのリアクション何ですか?先日、ANAでデビューしたA380の初便に乗ってハワイに行ってきました。僕の飛行機旅行は常に弾丸ですので、ハワイで宿泊はせず、乗ってきた飛行機に乗って折り返してきただけです。成田の出発時刻が20時10分、翌日の到着時刻が14時…

旅客機に貨物機に引っ張りだこ。素晴らしい人生を送るボーイング767という航空機。

旅客機の生き残り方一般的に飛行機というものは車と違って、20年~30年と飛んでスクラップになるというのが通例です。車だと10年くらい、いやもう少し早いサイクルで乗り捨ててしまう傾向にありますが、飛行機は車に比べても非常に高い安全基準の下に運航・…

機内で子供がギャン泣きするのは気圧変化のせいじゃない。「じゃあ何なの?」って人に是非読んで欲しい。

子供ギャン泣き事件発生先日搭乗記をお送りしたバニラエアの台北=沖縄線。一番後ろの窓側に座ったんですけれども、反対側の3席と僕の隣まで5席に小さな子供連れの家族が座ってきました。ごくごく普通の日本人の家族という感じで、家族で台湾に遊びに行った…

737MAXの墜落事故は、古過ぎる737の設計上の限界を露呈した事故だと僕は思う。

737MAX墜落事故でボ社が謝罪連日報道されている737MAXの事故。インドネシアのライオンエアが2018年10月に、そしてエチオピア航空が2019年3月に、それぞれ737MAX8という飛行機を堕としました。2つの事故は共通の原因であり、MCAS(Maneuvering Characteristics…

最新機材を選べばエコノミークラスでも快適に過ごせます。飛行機は何でも一緒、、、ではありません。

好ましい機材変更のパターンとある日のチャンギ空港。タイ航空(TG)でバンコクへと向かう旅程でのお話です。 この便、777-300による運航予定だったんですが、何故かゲート前には787-9がいました。普段、機材変更は歓迎しない僕ですがこの時はラッキー!って思…

飛行機の初便に乗る趣味の人「初便マニア」は一体何を考えているのか?

初便について真面目に考えた今月号(2019年3月号)の月刊エアラインの特集は「ヒコーキの乗り方」。その中で僕の得意分野でもある「初便にこだわる」という記事を書かせてもらったんですが、今回はその中で分類をした「初便」のカテゴリーについてお話します。…

超大型機エアバスA380は何故失敗したのか【生産中止の真相を読み解く】

A380生産中止発表昨日(2019年2月14日)、エアバスが巨人機A380の生産中止を発表しました。以前からA380は売れ行きが芳しくなく、いつ生産中止になってもおかしくないと思われていましたが、ついにその決定がなされてしまったようです。 A380とはこんな飛行機…

航空会社が企画する「初日の出フライト」に乗らなくても初日の出を機内から見られる便がある

初日の出フライト、乗りましたか?元旦恒例の行事になっている各航空会社の初日の出フライト、皆さんは乗られましたか?恐らく乗ったことのある人の方が稀かと思います。初日の出フライトは極めて限られた人しか乗れませんからね。値段もハッキリ言って高い…

レーダー照射を受けた海自P-1、災害派遣されている空自C-2、頑張れ日本製の航空機!

レーダー照射を受けた海自P-1ちまたでは韓国駆逐艦からレーダー照射を受けた(ロックオンされた)海上自衛隊機の動画が話題です。 www.youtube.com韓国駆逐艦に呼びかけるときの「This is JAPAN NAVY(こちら日本海軍)」というコールサインがちょっとした物議を…

セントレア787ミュージュアム"FLIGHT OF DREAMS"の全て【随時更新中】

オープンを待ち望んでいたセントレアに新しくできた787ミュージアムこと”FLIGHT OF DREAMS”。2018年10月12日に堂々とオープン致しました。随分先だと思っていたオープンでしたが本当にすぐでしたね。787の試験初号機(ZA001)がセントレアに寄贈されたのが2016…

夜霧の仁川へ恐怖の雲中アプローチ。視界不良のときは迷わずILSアプローチで自動着陸だ!

仁川空港は怖いくらいの霧の中香港発エチオピア航空の仁川到着は20時50分。30分くらい早着したんですが、着陸直前まで地面が全く見えずメチャクチャ不安でした。どんどん高度が下がっているのがモニターの高度計でわかるんですが、787独特のパターンで光るア…

ANAの読み方って「アナ」じゃなくて「エーエヌエー」なんですか?

アナたはなんと呼びますか?ANAって何て読みますか?「アナ」ですかね?それとも「エーエヌエー」ですかね?正解は「エーエヌエー」です。そんなのどっちでもいいじゃんって人、自分の名前間違えられたら嫌でしょ。「渡邊」さんなのに「渡邉」さんって書かれ…

朝鮮戦争が終結したら朝鮮国連軍地位協定がなくなって日本で各国の軍用機が飛べなくなる?

まさかこんなことになるとはまさか北朝鮮とアメリカが首脳会談を行うなんて思いませんでしたね。トランプさんがアメリカ大統領になっただけでも世界仰天ニュースだったのに、トランプ大統領と金正恩委員長が顔を合わせて話をするなんて、太陽が西から昇るよ…

よくわかる飛行機の重心の話【ガラガラのトリプルセブンで乗客が一斉に席を移動すると墜落するかも】

修学旅行が突然キャンセルになった機内随分前の話になりますが、羽田発福岡行きですごい便に当たりました。なんと修学旅行がキャンセルになったらしく、ほとんど乗客がいないトリプルセブンに乗ることになったのです これ、一番先に搭乗して撮影した写真じゃ…

こんなに違う夏スケジュールと冬スケジュールの所要時間【遅れる可能性まで予想できる航空ダイヤの眺め方】

向かい風が強すぎて30分ディレイだいぶ間が空いてしまいましたが、羽田から金浦へと向かったアシアナ航空OZ1075便での出来事です。金浦空港へ14時20分に到着する予定がこの日は15時10分着。ほぼ定刻に出発したのに30分も遅延が発生し、次の便への乗り継ぎが…

【プロの視点入り】ANAのA380の座席配置が発表に。これがホノルル線専用機の最適解か。

本記事は2018/4/28に、エアラインマーケティングのプロによる【プラスアルファの視点】を追加して改訂しております。ついにA380の座席配置を発表ついにANAに導入されるA380の座席配置(シートコンフィギュレーション)が発表されましたね。 2019年春に就航予定…

MCTって一体何だろう?【乗り継ぎに失敗した。どうすれば救済してもらえるのか。】

MCTとは何かMCTとはMinimum Connecting Timeの略で、「最低乗り継ぎ時間」を意味します。例えば羽田空港の場合、国内線から国際線に乗り継ぐ場合、MCTは70分以上となっており、70分の乗り継ぎ時間を確保すれば、問題なく乗り継ぎができるということになって…

座席は必ず富士山の見える側を指定せよ【誰でもできる座席指定のコツ】

1回の旅行で4回富士山を横切る空から富士山を見るとなんだか嬉しい気持ちになりますよね。そして見るならば冬。雪をかぶった富士山は夏の雪のない富士山よりも100倍美しいです。しかも冬は空気が澄んでいるため、より美しく見えます。大韓航空にボンバルディ…

雪の空港ではデアイシングカー(除雪車)が大活躍【よくわかる防除氷の話】

ポトマック川の悲劇飛行機の翼やセンサー類に付着した雪(氷)が原因で墜落した事故は結構たくさんあります。有名なのはワシントンD.C.のロナルドレーガン空港(DCA)を離陸した直後、ポトマック川に墜ちたエアフロリダ90便737の事故でしょう。エア・フロリダ90…

A220(旧ボンバルディアCシリーズ)とは一体どんな飛行機なのか。

2018年7月10日にA220に改称エアバスがCシリーズ事業の株式50.01%を取得しました。ついにCシリーズがエアバスの傘下になったんです。その数日後に発表されたのがA220と言う名前の飛行機。Cシリーズは2018年7月にA220という飛行機になりました。(CS100がA220-…

日本の航空機産業の未来を大胆にも占ってみる

航空機産業の中心は中部地方中部地方は日本の中でも特に航空機産業が発達している地方です。旅客機で言えばMRJの開発・製造拠点が小牧(県営名古屋空港隣接)にあり、787のコンポーネント(主翼、胴体などの部品)は三菱重工、川崎重工などの中部地方のメーカー…

787の移動イベントの意味を考えるとセントレアってやっぱりすごいと思う。

787試験1号機ZA001とはちょっと熱が冷めてしまいましたが、先日(2017年12月17日)行われた787(ZA001)の機体移動イベント。この意味合いをハッキリ理解せず「感動しました!!!」とか言っているのはちょっと寂しいですので、あの機体がどんな機体で、イベント…

セントレア787初号機(ZA001)の機体移動イベントに行ってきた【感動の完全ドキュメント】

2018年夏に787展示施設がオープン中部国際空港(セントレア)では今、2018年の夏の787展示施設オープンに向け建物の建設が進んでいます。え?展示施設?ご存知ない方に簡単に説明しておきますね。セントレアには今日2017年12月17日まで、ボーイングから寄贈さ…

なぜMRJの開発は遅れ続けるのか?【耐空証明と型式証明のお話】

一向に開発が終わらないMRJMRJの開発が始まって久しいですが、2015年11月11日に初飛行して以来、何だかスッキリしない開発状況が続いています。本来ならば2013年にはANAに納入されるはずでした。なのに最新の発表では2020年半ばにANAに納入予定となっていま…

あいち航空ミュージアムのオープニングイベントに行ってきた。

待望の博物館オープン2017年11月30日、県営名古屋空港に航空博物館がオープンしました。名前は「あいち航空ミュージアム」。博物館の詳細は下の記事にそのまま残し、オープン初日の様子だけこの記事に移しましたので、当日の様子をご覧になりたい方は本記事…

あいち航空ミュージアムの見どころを徹底紹介します【随時更新中】

2017年11月30日、待望のオープン県営名古屋空港に航空博物館がオープンしました。名前は「あいち航空ミュージアム」。中部地方としては各務原航空博物館に次ぐ航空博物館のオープンになります。2017年は名古屋が本当に熱いですね。名古屋港(金城ふ頭)にはレ…

ブログの内容は個人としての発言であり所属する組織・団体とは一切関係がありません。