イケてる航空総合研究所

ビジネスクラス搭乗記、弾丸旅行のノウハウ、マイルの使い方、貯め方、航空事故の真相などなど。

マスク鼻出しNGの理由をANAに聞いてみたけど実質の白紙回答。でも意見することに意義がある。

なぜ鼻出しNGなのか

先日スターフライヤー便で、マスクの鼻出しに関する注意を受けまして機内で苦情を言いました。機内で聞いた鼻出しNGの理由は「鼻を出すことで他の乗客が不安になるから」だそうですが、ならば「マスク非着用の状態を作る機内での飲食は何故いいのか」という疑問が湧いてくるわけですよ。

僕は以前から機内でその注意を受けているわけですが、何故ダメなのかどうしても納得ができませんでした。なので勇気を出してANAに意見してみたんです。搭乗便はスターフライヤーですが、ANA便として搭乗していますし、ANAでも再三注意を受けますので、代表してANAに言いました。何か僕が思いつかない合理的な理由があるかも知れないですしね。

こんなことを言うと、思考が停止している人から「ルールはルール、守れないやつは乗らなければいい」という意見も頂くんですが、僕自身、非論理的で矛盾したルールを「黙って守れ」というのは非常に受け入れ難く、胸が苦しくなるんですよね。

さすがにマスク着用ルールは撤廃できないにしても、もしかしたら鼻出し禁止くらいは改善されるかも知れないと思い、これまで感じていた「何を言ってもどうせ変わらないし」という諦めを希望に変え、クレーマーのレッテルを貼られることも覚悟して聞いてみたんです。

続きを読む

マスク強制にワクチン漬けはもう嫌。気付いた人から少しずつ変えていきたいコロナ社会。

少し変わってきたかも知れない

オミクロン株の登場で何となく世の中が変わってきたように思っているのは僕だけではないでしょう。僕の周りの人たちは基本的にコロナの話題がタブーで、なかなか腹を割って話んかったんですが、「もうコロナは風邪だろう」という主旨の発言を最近始めているんですよ。

年始から陽性者数が急増しているがわけですけど、どこに行っても人だかりで、「え?これが感染者数過去最大の街の様子?」と思ってしまいます。世の中の人はコロナを忘れてしまったかのようです。マスクだけはしっかりしていますけどね。

ネットでもこれまでは時期尚早だと言われていた「5類への格下げ」がそれなりに正当性を持って語られているような気がしています。官邸は反対しているらしいですが、現場レベルの人達は、濃厚接触者の扱いや隔離機関の取り決めがもうコロナの症状に即していないと思っているということでしょうね。ウィズコロナと謳いながらもゼロコロナを目指している現政権の綻びや矛盾が目立ってきたように感じています。

続きを読む

大雪や台風で飛行機が欠航した。どうするべきか。

まさかの欠航だった

2022年元旦、中部発新千歳行きに乗ろうとセントレアに向かった僕は、新千歳空港の雪の情報など知る由もなく、ただただこれから始まる旅行に胸を踊らせるだけでした。メールで「天候調査のお知らせ」を受信していたのですが、全く気にも留めていませんでした。

チェックインでもワーストリターン(最悪引き返し)のアナウンスを受けましたが、「まぁ行けるだろう」という妙な自信があり、新千歳の状況を調べることすらしていませんでした。何なんでしょうね?あの自信。他のことに気を取られて「何とかなるわ」くらいしか思わないんですよね。


f:id:flyfromrjgg:20220113223200j:plain

飛行機の定刻は12時5分、しかし「12時30分に再度天候調査を行い決断をする」とゲート前で言われ、それでも「まぁ何とかなるだろう」と余裕綽々の僕なのでした。

結果、欠航。

続きを読む

せっかく続けてきたブログなのになー。

あー、もうほんと嫌だなーと思います。陽性者が増えてくると「コロナ騒ぎって一体何なんだろう」ってモヤモヤします。NHKを見ていると未だ2年前と同じことやってる感じで「あちゃー」と天を仰がずにはいられないです。

僕のブログを見に来て下さる方、ほんとすみません、最近全然更新できなくって。「いや、実は忙しくて、、、」という言い訳をしてみても虚しくてですね、書く気が起きないから書けないというのが正しいです。

2年もコロナ騒動をやっているうちに、何だか世の中と価値観がずれてしまったなぁと思っています。なので、何を書いてもきっと共感されないし、あまり読んでもらえない。マイノリティになるとこうなるのかというのを痛感しています。

Twitterくらいの短文なら書けるんですけど、前回の記事で「群衆心理」のやつを書いてから、全く書けなくなってしまいました。考えが全然まとまらないんですよね。というか、言いたいことは既に言い尽くしたのかも知れません。

飛行機のネタも特にないですから困ってます。国内線の搭乗記は単なる景色の写真になるだけですし、イベントと言えば遊覧飛行ばかりじゃないですか。遊覧飛行ってなんか微妙で、「こんな時期だから、どこにも行かず遊覧飛行で楽しみました」みたいな価値観がすごく嫌いなんです。

国内線でこれですから、各国への自由な往来なんてほど遠い感じですよね。

ってことでこのブログどうしましょって感じになってきてます。せっかく続けてきたブログなのになーと。

次はいつ更新できることやら。

以上。

スポンサードリンク


コロナを煽りまくるNHKが「群衆心理」を真面目に分析する本を出していてマジでキレそう。

今の社会の仕組みを理解したい

かれこれ2年が経ちました。コロナと言う名の「社会現象」が流行り始めてから。本ブログでは何度も言っているので改めて言う必要はないかも知れませんが、僕はコロナは全然大した感染症ではないと考えています。むしろ大した社会現象だと考えています。(この前提が違うと議論が噛み合いませんので先に言っておきます。)

コロナに罹れば確かに病気にはなるのかも知れませんが、バタバタと若者が死ぬわけではない。恐れるに足りない病気です。そして病気よりもうんと大きいのが、群衆心理が作り出した社会的な混乱でしょう。

流行当初、マスク警察、自粛警察が現れ、ワクチンが出来上がると、「打て」というものすごい圧力が掛かりました。そして最近ではオミクロン株という現れ、どの県で初の感染者というコロナ初期に戻ったような報道が繰り返されています。

どう考えても今の社会はおかしい。

そう思いませんか?2年間コロナをやってきて何を学習してきたんでしょう。しかし残念ながらこれが我々群衆の作り出した社会なんですよね。我々が自ら選択した社会なんですよ。

僕は「何故こんな社会になってしまったのか」、「どうしたら元に戻すことができるのか」をずっと考えてきました。変えられないにせよ、僕は今の社会の仕組みを正しく理解したいと思っています。

以下の記事は以前読んだ「無理の構造」の解説記事ですが、コロナの混乱が何故終わらないのかを端的に表している本です。是非とも読んでみて下さい。

flyfromrjgg.hatenablog.com


これに引き続き、「なぜ民衆(群衆)がなぜコロナに従順になってしまうのか」というのを理解したくて読んでみたのが今回話題にするこちらの本です。


f:id:flyfromrjgg:20211229222218p:plain

元々はフランスの心理学者であるル・ボンの書いた「群衆心理」という本。それをNHKが番組「100分de名著」の中で取り上げ、その数回に渡る放送を冊子にまとめた冊子がこれです。今回はこの「群衆心理」に関して解説したいと思います。

続きを読む
ブログの内容は個人としての発言であり所属する組織・団体とは一切関係がありません。