Gotoトラベル
当日予約は厳しいかもハレクラニ特集第三弾として今回はレストラン編をお送りしたいと思います。ハレクラニ沖縄に行ったのは11月の3連休最終日。普通、3連休に旅行に行く人が多いため、3連休の最終日は比較的空くはずなんですが、この時はそんなこともありま…
家庭内感染が増加中コロナ感染拡大が止まりません。GoToトラベルを一時停止したので、きっとそのうち止まると思いますが(←皮肉です)、もし止まらなかったらGoToトラベルに反対する人たちは何のせいにするんでしょうか?やっとこのことに気付くのでしょうか?…
ゲートからエントランスへハレクラニ沖縄の宿泊記2回目は、お部屋以外の色々なところを紹介したいと思います。ハレクラニ沖縄の敷地は広いですから、お部屋以外にも色々な美しい景観に出会えます。プールだってビーチだってありますからね。ちょっと残念だっ…
GoToトラベルはスケープゴートGoToトラベル中止を巡る活発な議論、そして菅政権への批判が日に日に高まる今日ですけれども、多分、冷静にコロナ感染について考えられる方は、「GoToトラベルっていわゆるスケープゴートだよね」と思っているかと想像します。 …
ゲートからゴージャスGotoトラベルを使って泊まってきました、ハレクラニ沖縄。どれだけお得に泊れたかというのは先回記事の通りですので、まずは以下をお読みください。flyfromrjgg.hatenablog.com今回から3回連続でハレクラニ沖縄の紹介をして行きたいと思…
Gotoトラベル中止議論に冷や汗11月の3連休に沖縄に行ってきたのは先回記事の通りなんですが、11月の3連休と言えばGotoトラベル中止の議論に沸いた週でもありました。結果的に見直しされるのは札幌と大阪のみ、そして東京の高齢者などということになりました…
11月の3連休、Goto沖縄11月の3連休に掛けて1泊2日で沖縄に行ってきました。目的はハレクラニ沖縄に泊まること。普段はなかなか泊まれないホテルなのでGotoトラベルを使ってお得に泊まってきたということです。今回はGotoトラベル、そしてコロナ禍の旅行がど…
初めての宮古島の印象とは先日のスカイマークの那覇=下地島線で、生まれて初めて宮古島というところに行ってきたんですが、むちゃくちゃいいところでした。 それはそれは海が綺麗で、日本のようで日本のようでないな景色があり、のんびりした雰囲気で、これ…
夕食は絶対に食べるべし先回お送りした紺碧ザ・ヴィラオールスイートのお部屋編ですが、今回はレントラン編。このヴィラはパブリックな施設としてレストランしか持ちません。しかし、1つしかないレストラン「エタデスプリ」での夕食が紺碧ザ・ヴィラオールス…
高評価のプライベートヴィラパイロットの実機操縦訓練で有名な下地島。あれだけ「航空の聖地」だと言われながら、僕は行ったことがありませんでした。もちろん隣接する伊良部島も、橋で結ばれた宮古島も。10月25日にスカイマークが下地島に就航を果たしたわ…
増える地元ホテルへの宿泊ネットサイトからのGotoトラベルの割引上限が一泊一人3,500円に制限されるという緊急事態が起きている今週末ですが、10月からのGotoトラベルの東京追加で加速度的に利用が広まってきましたね。それでも遠出は控えたいという人たちは…