イケてる航空総合研究所

ビジネスクラス搭乗記、弾丸旅行のノウハウ、マイルの使い方、貯め方、航空事故の真相などなど。

あなたの飛行機ブログを超人気ブログにする写真撮影テクニック【編集編】

前回に引き続き、今度は撮った後のテクニックということで、撮ってからブログに載せるまでに僕がしていることを惜しげもなく披露しちゃいます。撮る方は結構気合いで撮っている面が大きいんですが、撮った後は気合いとかそんなんじゃなくて、ちゃんと考えてブログに載せてるんですよ。

1.水平線を真っ直ぐにする

これ、非常に重要です。言わゆる「水平出し」ってやつです。撮影時にかなり気を付けているつもりでも、写真ってどうしても傾いてしまいますよね。それは諦めて後から直せばいいんです。


f:id:flyfromrjgg:20170915225206j:plain

特にタキシー中に撮る写真は間違いなく傾きます。しかも飛行機は動いていくので撮り直しがききません。

f:id:flyfromrjgg:20170915225220j:plain

なので、後から傾きを戻してやります。

これ、結構面倒なんです。だからなるべくやりたくないですが、写真を上手に見せるには必要なことですので、我慢してやりましょう。同じ写真なのに、水平が出ているか出ていないかでは大きく見栄えが違います。これをやらないと、とたんに「下手クソ感」が出てしまいますし、ブログに対する熱意がないと思われがちですので、怠らずにやった方がいいですよ。


f:id:flyfromrjgg:20171007215549j:plain

僕はNKONの一眼レフを買ったときについてきたソフトでやっています。

2.トリミングする

これも必要に応じてやります。望遠を使っても被写体の大きさには限界がありますので、トリミングして被写体を大きくします。なるべく見栄えをよくするために、「もう少し大きく撮れたら良かったな」と思う写真は迷わずトリミングします。


f:id:flyfromrjgg:20170915225253j:plain

(トリミング前)

f:id:flyfromrjgg:20170915225308j:plain

(トリミング後)

実際、上の写真はトリミングしてもあまり変わっていませんし、誰もトリミングしたことには気付いてくれませんが、そこは自己満足の世界としてやりましょう。きっとブログ全体の質が上がると思います。

3.シャープネスをかける

これ、重要です。このひと手間で写真が劇的に変わります。前に書いた「水平出し」、「トリミング」以上に重要です。写真は縮小するとピンボケしたような風合いになるんですよね。そこでシャープネスをかけると、ピンボケのような風合いを除去できるんですね。

僕はJTrimというフリーソフトを使っています。結構使いやすいソフトです。JTrimにシャープネスをかける機能がありますので、そのシャープネスを「2」にして全ての写真にシャープネスをかけています。


f:id:flyfromrjgg:20170915225401j:plain

(シャープネス前)


f:id:flyfromrjgg:20170915224827j:plain

(シャープネス後)

この写真ではそこまで変わっておらず、正直言って微差ですが、全体的にキリっとした仕上がりになるのは間違いないです。

ちなみに、このシャープネスを利用して、ピントが合っていない写真でも少しマシにすることができます。ピントが甘い写真は、3段階くらいで縮小→シャープネスを繰り返してピントを合わせて行くような作業をします。

もちろん、失敗したら撮り直すが基本ですが、コンデジの小さな液晶画面だとピンボケに気付かないときもありますので、そんなときはこのテクを使って、ピンボケの補正をします。

それで、このシャープネスをかける作業というのは手動でやるとものすごく時間が掛かるので、僕はマクロ化して実行しています。


f:id:flyfromrjgg:20170915225622p:plain

JTrimというソフトをエクセルから起動し、あとはエクセルから遠隔操作。キーボードマクロという単純なマクロなんですがとても便利です。JTrimでやっている操作を全部キーボードからやったらこんな順番になるというのを把握して、それをマクロ化しています。(マクロ素人なので難しいプログラムは書けません…。)

僕のマクロは、とあるフォルダに写真を入れておけば、1枚1枚勝手に開いてシャープネスをかけて保存してくれるマクロなんですが、100枚くらいの写真があると、それなりに時間が掛かりますので(15分~20分)、例えば機内食を食べている間に走らせるとか、ホテルでお風呂に入っている時間に走らせるとか、そういうアイドリングの時間に走らせるように工夫しています。

このマクロで人生の時間をどれだけ節約できているか…。手動でやったら数時間かかる作業がゼロ(他事をやっている時間だから)になるわけですから、そりゃあもう大変な時間節約になります。

4.写真サイズを変更する

写真サイズを小さくすることも重要です。最近はWi-Fiが速くなりましたし、写真サイズが大きくてもアップロード、ダウンロードに時間が掛かることは少なくなりましたが、電車の中のWi-Fiなど限られた時間で写真をアップロードしないといけないとか、ブログの表示を速くするためとか、そういう目的で写真のサイズを小さくしています。

ですので、上のシャープネスと同時にリサイズのマクロを走らせています。5Mくらいの写真が、100K~200Kくらいなりますから、1/25~1/50程度の圧縮効果。その効果は抜群に大きいです。

大きくプリントする写真ではなく、スマホまたはPC上で見る写真ですので、多少解像度が悪くても気になりません。むしろブログを見てくれる人のためにはサイズは小さい方がいいに決まっていますので、劣化が目立たないギリギリのサイズまで小さくしています。

僕は長辺800ピクセルまで縮小してブログに載せています。

時間をいかに有効に使うか

僕は普通のサラリーマン。朝は早く夜は遅いことが多いです。そして土日は子供達の世話に明け暮れる生活。僕に与えられた「ブログを書く時間」は旅行中か通勤時間くらいしかないんですよ。そんな限られた時間の中でブログを書こうと思ったら、写真の編集に使う時間を極力短くするしかありません。人間がやらなければできないもの以外は全自動にして、なんとか記事を書く時間を捻出しています。

最近では旅行に行って家に帰ってくまでの間に、全ての写真整理と写真のアップロードを終えています。旅の途中で記事を書き始めることはさすがにできませんが、「後は記事を書くだけ」というところまで終えて旅行から帰ってきています。それくらいしないと、忙しいサラリーマンがブログを続けることなんてできませんからね。

まとめ

一旦撮ってしまった写真は劇的には変えられませんので、そこから先は「微差」が大事になります。水平出しをしても、トリミングをしても、それは読者には絶対に伝わりませんよね。シャープネスだって気付かないくらいの差です。でもそこを大事にするんです。微差を積み重ねると、大きな差になると僕は信じています。「信じる」というとても独りよがりで不確実なことなんですが、そこが大事だと「信じて」います。

また、時間を節約するように工夫ことが最終的にはブログの継続に繋がります。僕のブログは1記事がだいぶ長いので、今では4日に1回くらいのペースでしか更新できないですが(昔はブツ切りだったので毎日くらい更新できた)、それでも続けられるのは、色々と工夫をしているからだと思っています。

僕は家ではほとんどブログを書きません。無理だからです。通勤時間や旅行の移動時間、休みの日に少しだけもらったコーヒー屋さんに行く時間を使って書いています。時間は有限ですので、いかにその有限な時間を有効に使うかですよね。

仕事に、家事に、子育てに全然時間がなーいって人もちゃんとブログを続けられますから、どうか参考にして下さいね。


スポンサードリンク



flyfromrjgg.hatenablog.com

flyfromrjgg.hatenablog.com

flyfromrjgg.hatenablog.com

flyfromrjgg.hatenablog.com

flyfromrjgg.hatenablog.com

flyfromrjgg.hatenablog.com

flyfromrjgg.hatenablog.com

ブログの内容は個人としての発言であり所属する組織・団体とは一切関係がありません。